2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

83の企業がオバマ大統領・議会メンバーに包括的な気候変動・エネルギー法案を求める書簡を提出

お国柄なのか、アメリカは、気候変動対策に反対するロビーも強いが、むしろ自分たちが望む形で政策を作って欲しいと考えて、逆にロビーする企業もいたりする。 We Can Lead: Over 80 U.S. Companies Call on President Obama & Congress to Enact Comprehens…

本城直季 / ハービー・山口

休日なので本屋をブラブラしていて、なんとなく気分が乗ったので写真集を2つ買った。写真集なんて滅多に買わないのだが。1つは、本城直季氏の『small planet』である。small planet作者: 本城直季出版社/メーカー: リトルモア発売日: 2006/04/08メディア: …

BASIC グループ

今月25(月)〜28日(木)の予定で、いわゆるBASICグループの会合が開かれるらしい。BASICとは、ブラジル、南アフリカ、インド、中国の4カ国からなるグループである。これらの国々は、成長著しい新興国として、気候変動交渉の中でも重要な役割を果たしている…

Safari用のTombloo が欲しいな・・・

Google Chrome のMac版でも拡張機能(extensions)が使えるようになった。といっても、現在、普通に公開されているBeta版ではなく、開発者向けのバージョンで、の話である。以下にあるサイトを順番に辿って行ったら行けた。 Chrome Dev Channel Updates for …

明治神宮

明治神宮に初参拝 昨日は、親戚一同の新年会の後に新宿に寄り、先月の出張時にボロボロにしてしまったマザーハウスのバッグを修理に出した。その後、ついでに明治神宮に行ってみた。何を隠そう、行ったことが無かったので、初参拝。初詣では、元旦に別の神社…

ウユニ塩原

何の気なしに見ていたテレビの、「ワンダー×ワンダー」という番組で、ボリビアのウユニ塩原という場所について取り上げていた*1。ちょうど昨日のエントリーで、ボリビアについて全然違う文脈で取り上げたところだったので、「おっ」と思って見ていたのだけれ…

ボリビアが気候変動に関する国際会議を開催?

ちょっと前のエントリーで、コペンハーゲン会議の結果について書いた。その時、注目すべき動向として、ベネズエラやボリビア等のALBA諸国の動向というのにちょっと触れた。そのボリビアが、気候変動に関する“オルタナティブ”な国際会議を開催するというニュ…

各国が掲げている削減目標は「2℃未満」にとって十分なのか?(2)

Climate Action Tracker さて、ちょっと間が空いてしまったが、前回の続きである。今回は、Climate Action Tracker を取り上げる。Climate Action Tracker は、ヨーロッパの著名な研究機関であるEcofysや、Nature に載ったカーボン・バジェットに関する論文…

コペンハーゲン会議の報告会のご紹介

うちの団体じゃないのだけれど、ご案内が来ていたので、2件ご紹介。 #今朝もう1件来ていたので、追加でご紹介。計3件。 IGES・GISPRIの報告会 毎年人気があるので、もう定員かもしれない。 政府担当者が説明に来るのが通例。 以下転載。 - IGES/GISPRI共催 …

アメリカ上院の穏健派民主党議員がキャップ&トレード部分を気候・エネルギー法案から取り除くようにと働きかけ

少し前のニュースになってしまうのだが、心配なニュースが流れていた。Senate Democrats to W.H.: Drop cap and trade アメリカの上院において、6人の穏健派民主党議員が、キャップ&トレードに関する箇所を、取り除いて、エネルギーに関する部分だけで、法案…

各国が掲げている削減目標は「2℃未満」にとって十分なのか?(1)

全体目標が持つ影響に関する3つの研究 コペンハーゲン会議(COP15・COP/MOP5)までの過程の中で、先進国や一部の途上国は自国の温室効果ガス排出量削減に関する中期目標(〜2020年)を自主的に発表している。日本が、政権交代後、2020年までに1990年比で25%…

Sony α550のRAWファイルがApertureで読み込めなくなったことへの対応

事情があって、カメラをこれまで使っていたソニーのα100からα550へと換えた。[rakuten:kaden-sakura:10015112:detail]そしたら、今まで、普通にApertureで直接読み込めていた写真ファイル(RAW形式)が、サポートされていないフォーマットとやらになり、読み…

悩ましい選択肢:EvernoteとSOHO Notes + NoteLife

最近、常時使うメモ管理ソフトをどれにするかで少し悩んでいる。「メモ管理ソフト」というのは、私が勝手にそう呼んでいるだけで、別にそういう一般的な呼び方があるわけではない(と思う)。日常的に、思いついたアイディアや、会議の議事録、セミナー/審…

明けましておめでとうございます

年が明けました。奇特にもこのブログを見てくださっている人、どうもありがとうございます。このブログの不定期更新ぶりもヒドいものですが、それでも、たまに見てくれている方もいるみたいなので、今年は、少しはマジメにモノを書いていきたいと思います。…